勉強会STUDY GROUP

当事務所では、顧客のご相談に的確に対応できるよう、各弁護士が十分な知識・経験を蓄積するため、毎週勉強会を開催して研鑽に努めています。

木曜勉強会

当事務所の若手弁護士に対し、石嵜代表弁護士の培ってきた実務対応方法を伝承すべく、勉強会を開催しております。
顧問会社のご担当者においても、希望をいただきましたらウェブ配信にてご視聴いただける環境となっております。

勉強会リアルタイム配信接続先はこちら(要パスワード)

過去録画はこちら(要パスワード)

勉強会スケジュールはこちら(2025.8.13更新)

2025-08-28

補 講 講師:石嵜信憲

ハラスメント防止(4)

2025-08-21

補 講 講師:石嵜信憲

ハラスメント防止(3)

2025-08-14

補 講 講師:石嵜信憲

労基法第39条(年次有給休暇)(7) / ハラスメント防止(2)

2025-08-08

補 講 講師:石嵜信憲

ハラスメント防止(1)

2025-07-31

労働時間(34) 講師:石嵜信憲

労基法第39条(年次有給休暇)(6)

土曜勉強会

新しい最高裁判決や法改正の情報共有、裁判対応や団体交渉等を踏まえた日々の実務対応の中でトピック的なものをテーマとして、先輩弁護士が講師となり若手弁護士に向けた勉強会を開催しています。

2025-07-19

重要論点 講師:柳瀬安裕

試用期間中における契約解消

2025-07-12

重要論点 講師:仁野直樹

使用者から労働者への損害賠償請求に関連する留意点

2025-07-05

重要論点 講師:平井彩

公益通報者保護法の改正

2025-06-28

判例分析 講師:前嶋義大

復職可否判断における主治医・産業医意見の合理性

2025-06-21

重要論点 講師:加島幸法

株式の無償交付の対象範囲の見直しに関する改正に関して

お問い合わせ

ページトップへ