勉強会STUDY GROUP
当事務所では、顧客のご相談に的確に対応できるよう、各弁護士が十分な知識・経験を蓄積するため、毎週勉強会を開催して研鑽に努めています。
木曜勉強会
当事務所の若手弁護士に対し、石嵜代表弁護士の培ってきた実務対応方法を伝承すべく、勉強会を開催しております。
顧問会社のご担当者においても、希望をいただきましたらウェブ配信にてご視聴いただける環境となっております。
2025-10-09
- 特別講義 講師:石嵜信憲
ハラスメント防止(9)
2025-10-02
- 特別講義 講師:石嵜信憲
ハラスメント防止(8)
2025-09-18
- 特別講義 講師:石嵜信憲
ハラスメント防止(7)
2025-09-11
- 特別講義 講師:石嵜信憲
ハラスメント防止(6)
2025-09-04
- 特別講義 講師:石嵜信憲
ハラスメント防止(5)
土曜勉強会
新しい最高裁判決や法改正の情報共有、裁判対応や団体交渉等を踏まえた日々の実務対応の中でトピック的なものをテーマとして、先輩弁護士が講師となり若手弁護士に向けた勉強会を開催しています。
2025-10-04
- 重要論点 講師:河合美佐
金銭に関する不正行為について
2025-09-27
- 重要論点 講師:山崎佑輔
「就業規則」関係
2025-09-20
- 判例分析 講師:松井健祐
労基法41条2号の考え方(令和6年度の肯定例の紹介)
2025-09-13
- 判例分析 講師:小宮純季
交渉態度のみを理由とした不誠実団交の成否
2025-09-06
- 重要論点 講師:岸聖太郎
従業員による引き抜き行為
お問い合わせCONTACT
新規のご相談については、原則としてご来所いただき、対面での打合せにより対応させていただきます。
お申し込みは、お電話いただくか、以下のお問い合わせページからお申し込みください。